最近のトラックバック

無料ブログはココログ

いよいよ・・・

注文していたスモック・運動着・帽子が届いたのでって、幼稚園から連絡があったので昨日引取りに行ってきました Dscf0936他に就園奨励費の提出する資料についてや家庭調査票で分からないことがあったので聞いてに帰ってきました  帰って来て、早速はるとが試着して写真を撮りました いよいよ月曜日から幼稚園に通うんだなぁ~ 親ばかだけどスモック姿は可愛い感じでした そして名札付けを早速しました。 これで名前付けはすべてなんだけど、提出する資料はまだ書いてないところがあるので書かないと。。。    

                                            

Dscf0943運動着はこんな感じです 運動着は半袖・半ズボンのみなので、熱い日に着て登園するかたちで後は私服にスモックっていうスタイルです 半袖・半ズボンは120なんだけど、見た感じはちょっと大きい感じに見えるけど 3日後からいよいよ幼稚園 はるとは楽しみみたいだけど、ママは大丈夫かなってちょっとドキドキなんだよねぇ~       

| | コメント (3) | トラックバック (0)

スクラップブッキング

今日の天気はでしたが・・・どこにも出かけずにひきこもり状態でしたDscf3173  はるとは、パズルなどで遊んでてくれたので、SB作品を作ることにしました 前にキット屋さんで買ったSBキットです。 1時間もかからずに作ることが出来ました 次に自分で考えて作ることにしたんだけど、なかなかペーパーの組み合わせが決まらず。。。 今日は途中なので出来上がったらまたUPします。       

| | コメント (2)

デジカメ

パパお休みだったので、お買い物に出かけました。 その前にパパは趣味のラジコンに使う道具を買うのにラジコン屋さんに行きました。 車がたくさんあってはるとはキョロキョロ それに店内をウロウロしてました すぐにはるとは『パパ~あっち行こう~』って言うのでパパはゆっくり見れず大変 ママと行こうと言ってもダメでした 次に前から新しいデジカメが欲しくて電気屋さんに見に行きました 今持ってるデジカメよりもズームが出来て顔認識があるのが良いかなって思って、いろいろ店員さんに聞いて機能性も値段も予算内のものがあったので買うことにしました 買ったのはFUJIFILMの Finepix Z100fd エビちゃんのCMのデジカメです。  Dscf3043 後はママのSB用品を買いに行きました。 いつもタイトルを何を使うか迷うんだけど、ほとんどアルファベットステッカーが多くて・・・ 本当はQuickutz(クイックカッツ)のダイカットマシーンがいいなぁ~って思ってるんだけど、結構値段もするし使いやすさはどんなのか分からないし、それにSizzix(シジックス)も気になってるのでどっちが良いのかって感じなんだけど

| | コメント (0)

まとめて

10月17日 パパお休みだったので日光に紅葉を見に行ってきました  お昼頃に日光市に到着。 今市でお蕎麦を食べることにしました。 お店はそば処 報徳庵です。 今市産のそば粉を使用してるお店で、場所は杉並木公園の中にあって土日になると観光バスでたくさんの人が来るそうです。 お店は昔の農家の家でいい感じの雰囲気 縁側でもお蕎麦が食べれるようになってました。 お蕎麦はすごく美味しかったです      

Dsc00304_2お昼を食べて、いろは坂を上って竜頭ノ滝に行きました。 すごい人で混んでましたが、紅葉は綺麗で滝があるのでマイナスイオンがたくさん でもはるとは滝の音が怖いみたいで近づかず。。。                        

                                        

Dsc00309パパの抱っこや肩車でも嫌だぁ~って言って完全拒否でした 滝の横の道を上って行くときもしっかりパパにしがみ付いてるし 歩こうとしなくてパパ大変でした でも川の音に慣れなのか中間ぐらいから歩き出して、帰りも駐車場まで歩いてくれました パパはるとがトイレに行ってママはトイレの前で待ってたら、はるとお漏らししちゃったみたいでパンツも何も穿かずに下だけすっぽんぽんで出てきました ママもビックリしたけど、トイレ待ちをしてた人はみんなビックリした顔をしてました はるとも恥ずかしかったみたいで前だけ手で隠してたけど お漏らしする前にトイレに行ったのにトイレで何があったのかって感じなんだけど、ズポンとパンツを下ろして便座に座る前におしっこがでちゃったみたい ハプニングがありましたが楽しい1日でした            

Dsc0032818日 時間があったのでホットケーキミックスを使ったバナナケーキを作りました ケーキのレシピは前回に紹介したのをアレンジした物で、生地にココアを入れてバナナを軽くつぶして入れただけです。 出来上がりは、ちょっと柔らかい感じになったけど味は美味しかったです                           

19日・20日・21日は、スーパーなどに買い物に出かけたのみで、後はでSB作品を作ったり、のんびりで過ごしてました。 SB作品はキットではなくて、久しぶりに自分で考え作ることにしたんだけど、1日では完成できずまだ途中のまま 出来上がったら紹介します

続きを読む "まとめて"

| | コメント (5)

お弁当&SB

今日は、はると幼稚園の日です。 本当は毎週月曜日なんだけど、2週続けて祝日でお休みだったのでその分今日になりました 金曜日はお弁当の日なので、ママはお弁当を頑張って作りましたDsc00042お弁当のおかずは卵焼き・ミッキーのチキンナゲット・人参・枝豆・ブロッコリーの味噌マヨネーズあえ・チーズにおにぎりです。 今回は野菜を多めに入れました それにはるとはマヨネーズが苦手なので味噌と混ぜてあえもにしました。 残さずに全部食べてくれると良いんだけど・・・                     

                                        

お迎えの時間になったので、幼稚園にお迎えに行きました 先生に園でのはるとの様子を聞いたら、『お弁当の時間に自分でちゃんとお弁当を机の上に置いて食べる用意をしてたんだけど、ナフキンが分からなかったのみたいでこれはどうするのって自分から聞いて教えたらちゃんとやってました。』って でも食べてる途中で眠くなったみたいでウトウトなのでお弁当を少し残しみたい 『先生が言ってる事を聞いてちゃんと理解してくれてるし、言葉もすごく増えて先生と会話をしてるんですよ。』って教えてくれました  ママが毎回気になってるトイレは、今日はちょっと間に合わなくて少ししてしまってから教えてくれたのが1回あったけど、あとははるとからトイレって先生に言ってるし、自分からトイレに行ってるので大丈夫ですよって言われました 前までは恥ずかしくて先生におしっこって言えなかったりしてたので、それからみると進歩したので良かったです でも家でも1日1回は間に合わなくて、ちょっとパンツにおしっこをしてから教えることがあるので、それだけなければトイレトレは終了なんだけど・・・ まぁ~気長に頑張ろうと思います  Dsc00057 お昼に眠たかったはるとは、に帰って来ておやつを食べて、ママがSBの作品を作ってる間にふっと見るとはるとは寝てました 幼稚園で来週の運動会でやる遊戯の練習をしてたり、今日は天気が良かったから外で遊んだみたいなので疲れたんだなぁ~って思いました 

続きを読む "お弁当&SB"

| | コメント (6)

写真

Prieaで頼んだ写真が今日届きました _dsc09304_1  写真の仕上がりはこんな感じでした ロゴタイプは、ロゴが小さく入ってるので良く見ないと分からないです。 ハーフタイプは写真が小さくなってるけど、見た感じ広告にはるとが出てるようにも見えるんですよねぇ~ SB作品を作るのに問題はないし、思ったよりもキレイな仕上がりでした 無料なのですごくお得_dsc09310写真は一度に30枚頼むことが出来て月2回って決まりはあるけど、プリントしないでそのままにしてるよりは良いかなぁ~ ロゴタイプ・ハーフタイプは15枚ずつで、この写真にロコタイプ・ハーフタイプにするか、どこの広告にするか自分で選べます。 プリントしてない写真がたくさんあるので、来月も頼んでみよう~                      

続きを読む "写真"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

保険

26日にはるとの風邪もよくなったので、パパの保険の相談会へ行ってきました  相談会は2回目  パパの生命保険は、同じ条件でいろんな保険会社のを用意してもらってたので比べて見ました。 保険会社によって値段が違うんですよねぇ~  条件が合って安いものがあったし、パパの入院保険は、条件が良くて安いものが見つかったので決めました  ママはるとの入院保険も見直すことにしました  はると生まれてすぐに保険に入ろうと思ったのであまり調べず、パパの会社の団体保険でイイやぁ~って思って加入しましたが。。。  はるとの保険の条件が同じで保険料が安いのがあったので替える事にしました。 ママの保険もパパが決めた入院保険が、今ママが入ってる保険よりも条件が良くてしかも保険料が安いので、今の保険を解約して入り直すことにしました。 パパママがいろいろ保険を決めてる間、はるとは店員さんが一緒に遊んでくれて見ててくれたので、じっくり決めることが出来たのですごく助かりました 保険はほとんど決まって、そのまま契約する予定だったんだけど。。。 印鑑を忘れてしまって契約出来ず・・・ 契約は次回になりました 時間があったので、車の保険も3月上で満期なので車の保険も見直すことにしました 保険の資料を出してもらって今入ってる保険と見直したんだけど・・・次回予約した日まで車の保険を考えることにして帰ってきました       

                                                      

 

続きを読む "保険"

| | コメント (2) | トラックバック (3)

Dsc09254はると春物の服を購入しました  1週間前に通販で頼んでたのが今日届いたんだけど・・・ Tシャツ2枚・シャツ・長袖Tシャツ・ズボンです。  はるとの服を購入する時に、なぜかオレンジ色と黄色の服を買ってしまうんですよねぇ~         

Dsc09271夕方買い物から帰ってきたら、2月号のこどもちゃれんじが届きました  封筒を見た瞬間はるとは『わ~』って大喜びしてました。 中は絵本2冊とDVDで、早速絵本を見て『じゅんばん~じゅんばん~』って言ったりしてました  喜んでいるのを見ると更新して良かったなぁ~って思いました

続きを読む "春"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

SB作品

去年から始めたSB、なかなか時間がなくてあまり作品を作れなかったけど、今年はたくさんSB作品を作っていきたいと思っています  _dsc09022去年の12月に出来上がった作品を紹介したいと思います SBのクリスマス福袋を頼んでて、福袋の中に入ってたペーパーを使って作りました。 はるとが生まれて、初めてのお正月2005年1月1日に家族写真を撮ったのを使いました もう2年前の写真なんだよねぇ~ ホント子供の成長って早いなぁ~ はるとは当時1ヶ月と19日なんだけど、1ヶ月で2000g近く増えたのですごくプクプクしてて重かったです 知り合いの人には生まれたときはすごく大きかったのって言われたりしたけど、生まれた時は体重3052gだったんだけどなぁ~        

                                          次に作ったのSB作品は、はるとがお腹の中にいた時のエコー写真を使って作ることにしました。 _dsc09035エコー写真は時が経つと色あせてしまうので、完全に色あせる前に写真屋さんに持っていて、普通の写真にしてもらいました 2年以上前の写真なんだけど、思ったよりも保存状態が良かったみたいで、そんなに色あせてなかったので良かったす もらった時に写真にしていれば、すごくキレイだったかもしれないけど・・・  SBのペーパーなどは前に購入したキット屋さんのキットのお店 Scrappers’ Clubのキットを使いました 作り方が細かく書いてあって勉強にもなるし、初心者にも分かりやすいので良かったです。 12月にの下旬に半分以上は作ってたんだけど・・・今日完成しました  3ヵ月~10ヶ月のエコー写真&コメントを書いた紙を中に貼ることが出来て、表紙には妊婦の時の写真が貼る事が出来るようになっています。 最後に生まれた時の子供の写真が貼れるようになってます。 作っててはるとが生まれた時の出来事やお腹にいた時のことが懐かしくなりました 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

宅配

ネットのスクラップブッキングのお店のScrap Cafeのクリスマス福袋を購入して今日お昼前に届きました Dsc08806福袋って中が見るのがワクワクしますよねぇ~ 12インチのペーパーが32枚とクラワー・ステッカー・ボタンなどたくさん入ってました  今まで作った作品は3点しかなかったので飾ってたんだけど、これからどんどん作品を作るぞって事でアルバムも購入しようと思って、ネットでいろいろとアルバムを探してたんだけど、これって思うものがなくて。。。                  Dsc08816アルバムをScrapper’s paradiseで発見、レザーで空色でキレイだったのと価格がお安かったので購入しました。 2日前に注文したんだど、早速今日のお昼過ぎにアルバムが届きました。 ネットで見たより色はキレイでいい感じ 表紙に窓があって写真が入れられるようになってます。 最近あまり作品が作れてないけど、時間をみつけてたくさん作品を作りたいと思ってます 

続きを読む "宅配"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧