最近のトラックバック

無料ブログはココログ

制服&保育参観

ブログを更新する時間がなくて、またまたサボっちゃいました もう5月中ですが・・・4月の出来事を更新したいと思います  はるとが行ってる幼稚園は年中さんから制服で、入園式は転勤で出席できずに途中入園だったので。。。 記念に制服の写真を撮りにスタジオに行き、4月末に出来上がったので取りに行きました。  Dscf6446Dscf6447出来上がった写真を紹介したいと思います  全部で6ポーズも撮ってくれました。 でもたくさんあると選ぶのに大変 データーも買った物しか残らないし、アルバムに2枚って思っていたので・・・                    

             

                           

                           

                           

Dscf6450Dscf6439はるとがミッキーと一緒に撮った写真がイイって、笑顔も良いので結局3枚になっちゃいました 残った3ポーズは撮ってもらったけど、予算もあるので選ばなかったんだけど・・・  でも四切写真フレーム付をプレゼントしてくれたので残ったポーズから1つ選びました 前は1年後にネガでもらってたんだけど、2年以上行かない間にCDに変わってました 前にもらったネガもCDだったら、保管するのに良いんだけどって思っちゃいました                  

                             

                                    

                            

続きを読む "制服&保育参観"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっぱり風邪。 シグマミニ

昨日病院へ行く予定でしたが、もう少し様子を見ることにしました。熱はすっかり良くなったけど、夜中咳がひどく寝つきが悪く、苦しそうに咳をしていたし鼻水もすごくてそれに突発なのか?判断できなかったので今日病院へ行ってきました。それしたら湿疹は出てないので突発ではなく風邪との診断でした。鼻水止めと咳止めの薬をもらって帰ってきました。薬が効いて早く治ってくれるとイインだけど

続きを読む "やっぱり風邪。 シグマミニ"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

三輪車

今日パパお休み だから昨日は帰りが遅かったんだぁ~今日ははると三輪車を買いに出かけました。義母が子供の日だからってはるとに何か買って上げてってお金を送ってくれたので、それで買うことに住んでる所が遠いのではるとの好みが分からないからと言ってお祝いやプレゼントなどは現金でくれるので助かってます。三輪車のたくさんの種類がある所へ行こうと言うことで、からは遠いけどベビーザらスへ行ってきました。Dsc03888 おもちゃコーナーでブロックを見たり、おもちゃで遊んだりしてました。木のトーマスの線路などがあって興味があったみたいなんだけど、大きい子が遊んでてはるとが近づいていって電車をを持ったらすぐに奪われて・・・その子の親は近くにいなくて一人で遊んでいるのでビックリました。   はるとはお絵かきにも興味があるみたいで、トーマスのお絵かきセットがいいかなぁ~と前から思っていたんで、見てから考えようと思ったんだけど在庫が無く・・・お絵かきセットはやっぱり次回にすることにしました。

続きを読む "三輪車"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

はみがきぞうさんの反応・・・

早速はるとDVD見せました。

Dsc03391 見ながらはみがきそうさん歯磨きさせてました。DVDはみがきぞうさん反応が良いですこのまま好きになってくれたらいいなぁ~

続きを読む "はみがきぞうさんの反応・・・"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

しまじろうがきたぁ~

Dsc03374_1 今日お出かけしてて、郵便箱に入らず・・・今朝一番郵便屋さんが持ってきてくれました。はるとよりママ楽しみにしてたのかも・・・これではみがき嫌がらない良いなぁ~しまじろう楽しみで、これからどんな教材がくるか思わずネットで調べました。6月8月トイレトレーニングの教材がくるみたい!!はるとはおしっこでオムツパンパンでも嫌がらず、そのまま遊んでるし~うんちしてても遊んでるし、寝てることもあるので・・・オムツ取れるの遅いんだろうと思ってるから、これがきっかけになってくれたらと思ってるんだけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お気に入り☆

Dsc02887 1月からこどもちゃれんじを受講しました。

初回にしまじろうがついてきて、DVD絵本やおもちゃなど、月によっ届くものが違います。息子はDVDを見てマネをして、リズムにのっ体を動かしたり、絵本を持ってきて『読んで』って言ってるみたいで…息子の行動で分かるようになり、本人もかなりのお気に入りみたい

| | コメント (0) | トラックバック (0)