最近のトラックバック

無料ブログはココログ

9ヵ月

11月9日 ここな9ヵ月になりました あっという間に9ヵ月になったようなぁ~  恒例の身体測定ですが・・・ 昨日・今日はできなかったので、1週間前にショッピングモールで測ったのをUPしたいと思います  体重9950g(7ヵ月健診から+570g) 身長73.5cm(+2.8㎝)でした                                                    

ハイハイの速度も速くなったし、3週間前ぐらいからたっちができるようになりました 写真を撮りたいんだけど、なかなか良くのが撮れなくて。。。

Img_2549

やっと最近、写真を撮ることができました   少しずつひとりで立ってる時間が長くなってきた  その子によってホント成長は違うだなぁ~  比べちゃダメだけど、やっぱりはるとよりも歩くのが早そうです                                             

                                                            

続きを読む "9ヵ月"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

買い物

三連休ですが・・・我が家はパパが休み10日ののみなのであまり関係ないかなぁ~  でも学校は休みなので  たまにはどこかに出かけようと思ったけど・・・ 結局ショッピングモールにお出かけしました  結局、ここなのベビー用のお茶などと、離乳食用のエプロンを購入 

Img_2311

今回は服は我慢  まぁ~9月と4日前に秋・冬物を少し購入したので             

                                                           

                                                           

続きを読む "買い物"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

買っちゃいましたぁ~

9月11日 初めての小学校の運動会なのでビデオと思ったんだけど、持っているビデオが古く調子が悪いので購入しようと電気屋さんに行ってきました いろいろ考えた結果、軽くて使いやすい物を選びました 

Pa13526817

パナソニックさんのママの愛情サイズ お洒落に選べる4つのカラーで、ちっちゃな高機能ムービー。 アクセサリーキット(スペシャルキット)付きで、お値段も安かったので購入しました             

続きを読む "買っちゃいましたぁ~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北海道②

13日  お墓参りを無事に済まし、家に戻り一休み 札幌であまりズリバイをしたり自由に出来なかったからか?? ママの実家で急にここなが2~3歩ハイハイするようになりました やっぱり2人目は成長が早いのかしら~  19時半から花火大会なので、花火大会に親戚の子供たちみんなで移動  田舎なので会場までは歩いて行ける距離なので 出店のイスから花火が見れちゃうので、焼き鳥&ビールを飲みながら見れちゃいます 私は授乳があるのでアルコールは飲みませんでしたが、パパや父などはを飲みながら見てました 花火の写真はデジカメを持って行くのを忘れて撮れず・・・ 田舎の花火大会ですが、思ったよりも豪華な感じでした 花火が終わり、飲んでる人たち(パパ・父・おば・いとこたち)と、はるとといとこの子供たちを残し、疲れたので先にここなと妹で帰ってきました。 みんなが帰って来る前にゆっくりお風呂に入り、授乳してここなは寝ちゃいました みんなは授乳中に帰って来たんだけど・・・ 寝たのでリビングに行って見ると、すごい人数でご飯を食べてましたぁ~ ママも後からゆっくりご飯を食べました  

Img_1844

地デジになり、実家のテレビが3Dが見れるクアトロンになってました。 はるとと、いとこの子は3Dのメガネをして3Dのブルーレイを見てました               

                                                            

14日  お昼からお祭りで、じいちゃん・はると・いとこの子2人で山車をひっぱりに行きました  

Img_1860

じいちゃんとはるとここなと一緒に撮りました  去年も参加したんだけど、参加賞として500円がもらえるんだよねぇ~  ママが子供の頃も山車はあったけど、その時はお菓子やジュースなどがたくさん入った袋がもらえたんだけど、今は好みなどあるので参加賞として500円らしい はるとがお祭りに参加している間に、曾祖父・曾祖母の家→友達の家にここなをお披露目に行ってきました  曾祖父ちゃんは93歳で、かなり耳が遠いけど元気そうで良かったです  お友達は実家に居て、7月に2人目が生まれたばかりなので、お互い2人目をお披露目することに 友達の子はまだ1ヵ月なので寝てました はるとがお祭りから戻ってくるのもあり、短時間でしたが会うことができて良かったです  昨日ここなは2~3歩ハイハイしたのは、まぐれかなぁ~って思ったけど・・・今日もハイハイをたくさんしてました 

Img_1862

ズリバイとハイハイを使わけして、かなりの距離を移動してました 成長は嬉しいことだけど、いちだんと目が離せなくなりました  寄りかかってお座りが出来る時期なんだけど、全くやる気なしでまだまだ上手ではない。 その子によって成長は違うだなぁ~って思いました 今日の晩ご飯もかなりの人数で、かなり賑やかでしたが楽しかったです       

                       

続きを読む "北海道②"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まとめ書き。

サボってましたぁ~

最近忙しいパパ、珍しく23日の祝日がお休みでした 
休みの5日ぐらい前からパパと峠の釜めしが食べたいねって言ってて・・・
どうしても食べたくて、ドライブしながら食べに行ってきましたぁ~ 

Img_1155

本舗おぎのやは何店舗あって、前に横川サービスエリアの(上り)では食べたことがあるんだけど・・・ 今回は行ったのは佐久乃にインターの真前にあるおぎのやです 食べ終えて、佐久乃近郊の布施温泉に入ってから帰ってきました 久しぶりの温泉で、日帰りだけどのんびりできてリフレッシュした1日で良かったです

続きを読む "まとめ書き。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お芋ほり

昨日、息子の幼稚園のさつまいもほりでした お土産にサツマイモを持って帰って来ました 

Img_1111_3

去年は小さいのが何本かだったんだけど、今年は大きいのが1本でした  息子の顔より大きくてビックリ
早速サツマイモご飯にでもしようかと思ったんだけど・・・息子におやつに食べたいってリクエストがあったので、今日久しぶりに手作りおやつを作りました 

Img_1117

                                                       

作ったのは、さつま芋のパウンドケーキです たくさんサツマイモを入れたので砂糖の量を控えめにしてみました 息子とパパに好評でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水上温泉郷

5月22日 パパお休みだったので、久しぶりにドライブに行って来ました 行先は水上温泉郷です 県内なのに今まで行ったことがなかったのと、いつ転勤になるか分からない我が家。。。 行けるときに行っておこうかなぁ~って 水上で有名なお店、やぶそばを食べに行きました お店はちょっと混んでましたが、おすすめの山菜天せいろを注文 写真を撮ろうと思ったら、撮影禁止と書いてたので撮ることができなかったので写真はないんだけど・・・ 山菜の天ぷらもそばもボリュームがあってすごく美味しかったです                     

食べ終えて、近くの『ふれあい交流館』の入り口にある足湯に入りました。 もちろん無料の足湯です

Img_0285

サラサラした湯で、あまり熱くなかったので子供には丁度良い足湯でした   次にパパが行きたいって言っていた、『スロットカーレーシングサーキット』がある松竹遊技場に行きました。 足湯の向かい側にあったんだけどね

Img_0291

車がなくてもレンタルがあるので大丈夫 やり方をおじさんに聞いて、始めはパパと一緒にやってました。 慣れてきてから1人で挑戦 かなり真剣にやっててすごく楽しかったみたい。 車も欲しいらしい~ パパもラジコンやプラモデルが好きなので、はるとと一緒で自分の車が欲しいらしい~                

続きを読む "水上温泉郷"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディズニーハロウィーン②

Dscf6614ディズニーハロウィーン2日目(10月14日)はランドに行きました 前の日にシーよりは混んでませんでしたが、お目当てのNEWアトラクションの『モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”』のパスは終了してました しかもすごい行列でした バズのパスはまだあったので早速ゲット                                                       

                                          

Dscf6664すぐに11:20からの『ワンマンズ・ドリームⅡ』に並びました クリスマス時期になると抽選になるので、その前に見たかったので ハロウィーンバージョンの『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』も見たかったんだけど・・・ 人気なので諦めました。 『ワンマンズ・ドリームⅡ』は楽しくて、キャラクターが勢ぞろいでおもしろかったです         

                                            

Dscf6671Dscf6672次にNEWアトラクションの『モンスターズ。インク“ライド&ゴーシーク!”』に行ってみたら、待ち時間が60分に減っていたのですぐに並びました 60分待ちになってたけど、40分ぐらいでアトラクションを楽しむことができました はるとパパも楽しかったみたいで、また来た時に乗りたいねって言ってましたぁ~ お昼ご飯は、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェでランチボックスセットを食べました                             

                                             

続きを読む "ディズニーハロウィーン②"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディズニーハロウィーン①

2回目の更新です 13・14日に泊まりでディズニーシー・ランドに行ってきました 普段パパはると休みがあまり合わないし運動会もパパ参加できなかったので、たまには良いかなって思って幼稚園を休んで行っちゃいました Dscf4331 ホテルに行き車と荷物を置いて、ディズニーラインで1日目はシーに行きました。 平日だったのにシー初のハロウィーンだからなのかオープン前からすごい行列でしたぁ~              

                                          

                                          

すごい人だったので、『ミート&スマイル』と『マウスカレード・ダンス』の座ってみる場所はもうない状態で。。。 Dscf6726_2 立ち見の場所だけだったので諦めて、1番見たかった『ミステリアス・マスカレード』の抽選に並びました 列もすごく長くて、20分ぐらいは並んだかなぁ~ 今回もくじ運の良いパパに全員分のチケットを入れてもらって、最後のボタンも押してもらいました そして見事に当たりました 希望したのは1回目の12:20です。 夕方からだと子供には怖いかなって思ったので 席は指定席で当たったときのチケットに書いてるんだけど、右前のブロックでしかも2列目でした   

Dscf4342次にポップコーンを買いに行きました。 そしたらハロウィーンスペシャルメニューのチョコレートケーキ(スーベニアプレート付き)とセサミムース(カップ付き)があって、朝から~??って思ったけど並んでなかったので思わず買っちゃいました                    

                                          

NEWアトラクションの『タートル・トーク』に行ったら、待ち時間が1時間40分だったので午後から並ぶことに ダッフィーのグリーティングに行ったら、2時間待ちなのでまたまた諦めました Dscf6524 そしたらプルートがでてきたので一緒に撮ってもらったんだけど、はるとの仮面がズレちゃって。。。  でも記念なのでOK  次にアトラクションは『ディズニートランジットスチーマーライン』に乗って1週しました。そして『フォートレス・エクスプロレーション』で遊んで、抽選で当たったショーの時間になったのでウォーターフロントパークに移動。        

                                         

                                        

続きを読む "ディズニーハロウィーン①"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プレゼント

昨日、じいちゃん・ばあちゃん(実父・実母)からはるとにちょっと早い誕生日プレゼントが届きました Dscf5958ばあちゃんからはアンパンマンの綿入りはんてん ちょっと大きいのではるとの肩幅に合うように縫ってくれました。 それとパパの分(手作り)のはんてんももらいました ママのは、去年の冬に頂いたので 最近寒くなったのでお風呂上りなど重宝します             

                                        

                                        

Dscf5935Dscf5952                             

                          

                          

じいちゃんからは、はるとがリクエストしたキョウレツオーをもらいました 誕生日なので誕生日の日まで隠して置こうと思って隠したんだけど・・・じいちゃん・ばあちゃんが今あげてって言うので出してあげました はるとは早速おもちゃを出してキョウレツオーを作り、エンジンオーG12も出来るって喜んでました 合体の仕方が分からないのでパパに手伝ってもらって12体合体させてました 12体合体させるとかなり重くすごいことに。。。  はるとはすごくハイテンションでした(v^ー゜)ヤッタネ!!  じいちゃんいつもたくさんのゴーオンジャーのおもちゃを買ってくれてホントありがとう~                                   

続きを読む "プレゼント"

| | コメント (4) | トラックバック (0)