あけましておめでとう~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
久しぶりのUP 16日の朝から、はるとの前下の歯がグラグラしてて。。。 すぐには抜けないので、本人はすごく気になるみたい
歯の生え変わり成長の証ですねぇ~
もう乳歯が抜ける年齢なんだなぁ~
昔は、糸を付けて抜いたりしたけど・・・永久歯が生えてきてないなら、そのまま自然に抜けるのを待つのが良いらしい
そして27日、すごくグラグラしてて今にも抜けそうな感じ・・・ 夜の歯磨き後にはるとが「ママ~ 歯が取れたぁ~」って
記念なので写真を撮りました
はるとが持ってるのは取れた歯です。 昨日(28日)、はるとの心臓のエコーの検診でした
少し混んでて1時間ぐらい待ちましたが、エコー検診は今回も問題なし
良かったぁ~
次回は6ヶ月後の検診になりました
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
18日 パパがお休み はるとは通常通り幼稚園に行き、パパはインフルエンザの予防接種に行きました
あとははるとの2回目を受ければ終わり(*^-^) 最近幼稚園では・・・来月始めにある発表会の練習を毎日してるみたい
始めと終わりの礼の練習をしたり、歌や踊りの練習をしてるって教えてくれます。 先生が教えてくれたんだけど、礼は上手らしくみんなのお手本になってるって。。。
家で礼はやってくれるんだけど、歌や踊りは全くやってくれないので覚えてるのか
発表会まで楽しみってことなのかなぁ~
はるとが幼稚園から帰って来て、みんなでクリスマスツリーを飾りました
ちょっと早いかなって思ったんだけど・・・
出来上がりはこんな感じです
去年はクリスマスツリーが大きく見えたけど、はるとが大きくなったからなのかツリーが小さく見える。 改めて身長が大きくなったなぁ~って思いました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、じいちゃん・ばあちゃん(実父・実母)からはるとにちょっと早い誕生日プレゼントが届きました
ばあちゃんからはアンパンマンの綿入りはんてん
ちょっと大きいのではるとの肩幅に合うように縫ってくれました。 それとパパの分(手作り)のはんてんももらいました
ママのは、去年の冬に頂いたので
最近寒くなったのでお風呂上りなど重宝します
じいちゃんからは、はるとがリクエストした『キョウレツオー』をもらいました 誕生日
なので誕生日の日まで隠して置こうと思って隠したんだけど・・・じいちゃん・ばあちゃんが今あげてって言うので出してあげました
はるとは早速おもちゃを出してキョウレツオーを作り、エンジンオーG12も出来るって喜んでました
合体の仕方が分からないのでパパに手伝ってもらって12体合体させてました
12体合体させるとかなり重くすごいことに。。。
はるとはすごくハイテンションでした(v^ー゜)ヤッタネ!! じいちゃんいつもたくさんのゴーオンジャーのおもちゃを買ってくれてホントありがとう~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
13日 パパお休みなので、途中入園できる幼稚園3件に見学に行きました ママだけだと迷って決めれないし、パパの意見も聞きたかったので3人で行きました。
から近い順番に見学に行ったんだけど、園内の雰囲気や園長先生が対応してくれて子供に対する対応なども良かったです
かなりののびのび保育なので、どうなのかな
って・・・ パパは他に2件の幼稚園に見学行くのにもうココで良いんじゃないってって言ってるし。。。
他の2件も見学してみないと分からないし、見学のお願いをしてるのよって行ったんだけどね
2件目もどちらかというとのびのび系だけど勉強系と中間ぐらいって感じで、主に自然体験保育・運動能力・英語教育などに力を入れてて、園長先生・先生達もすごく感じが良かったです
先生の手作りおもちゃ・絵本コーナー・などがあって、週イチ通ってた幼稚園に雰囲気が何となく似てる感じなのではるとは気に入ってるみたいでした
3件目に行った幼稚園は
から遠くてちょっと思ってたのと違いました
1件目でココで良いんじゃないって言ってたんだけど、いざ他も見学に行ったらパパは迷うことなく2件目だって
はるとも何回聞いても2件目の幼稚園が良いって言ってました。 かなりののびのび保育でどうなの
って思ったけどママは1件目も良いかなって迷ってました
でもはると本人が気に入ってるし、雰囲気や方針なども週イチ通ってた幼稚園に似てたので2件目の幼稚園に決定
14日 入園手続きに行きました
手続きに行ったら詳しい説明をしてくれて、保育用品の在庫があったので受け取って名前付けの説明も詳しく教えてもらいました。 制服がある幼稚園なんだけど、年少さんは汚すことが多いし、3年間と思うと始めはブカブカを買わないとダメで、もしかして年長さんには着れなくて買ったりするのは経済的ではないってことで、制服は年中さんになったら買うことになってました
年少さんは指定のスモック・運動着・帽子だけの購入なので注文してきました
1週間~2週間で受け取ることが出来るみたいなので、入園までには間に合いそうです
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
引越しのため更新できなかったので、GW中の出来事からまとめ書きにしたいと思います
3日 引越しだったんですが、始めて午後からの引越しでした。 新しいに着いたのは午後6時過ぎ。。。
前日にカギの引渡しがあったので、掃除と荷物の搬入が夕方だったので前もって近所の方にはご挨拶と思って
でもお隣さんだけは丁度お留守だったみたいで・・・
なので新しい
に着いてすぐにご挨拶に行きました
感じの良いご夫婦で良かったです
荷物の搬入が終わったのは8時近くでした
なのでこの日は荷ほどきは出来ないので、お風呂と寝る場所だけ確保して晩ご飯を食べに近所のお蕎麦屋さんに行きました
4日 昨日は移動や荷物の搬入だけで1日が終わってしまったので。。。 朝からパパとママで手分けして荷ほどきをしました
主にパパには電気系とはるとと遊ぶをしてもらったので、ママはキッチンを片付けることが出来ました
それに丁度ママの実家から宅配で子供の日だからってはるとにゴーオンジャーの変身携帯ゴーフォンと炎神合体DXエンジンオー が届いたので、はるとは届いたおもちゃで遊んでてくれました
5日 GW中ずっと引越しの荷ほどきで終わるのも嫌なので、子供の日ってこともあり近くの動物園に行くことにしました 行ったのは東武動物公園です
結構
を早めに出発したんだけど、駐車場まですごく混んでて渋滞に
車を停めてからも入園チケットを買うのにすごい行列でした
はると初めての乗馬です
怖がることなく楽しそうに乗ってました
はるとは可愛くて楽しかったよ~
って喜んでくれました
写真
撮影用に2ヶ所止まってくれるので、たくさん写真を撮りました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
留守中に皆さんからコメントありがとうございます まだいろいろバタバタしてますが・・・皆さんのブログに遊びに行きますのでよろしくお願いします
引越しをして12日経ちました
荷ほどきは荷造りよりも早く1週間もしないうちの終わり、PCも昨日やっと使えるようになりました
それにはるとの幼稚園
は、引越す前に途中入園が出来るか問い合わせをした3件に見学に行って来ました
そして昨日やっと幼稚園が決まり、6月から途中入園することになりました
入園手続きをして入園までに必要なものなどの説明をしてもらって、スモックや体操着の注文してきました
制服がある幼稚園なんだけど年少さんはいろいろ汚したりすることが多いのと、年長さんまでと思うとブカブカの制服になるし、丁度良い物を買っても途中で買い換えたりするのも経済的ではないと言うことで、制服を年中さんになったら買うことになってました
なので年少さんは普段着にスモックスタイルか、夏は半袖・半ズボンの体操着が制服代わりみたい
経済的だから助かるけど、でもちょっと制服ないのも寂しいかも。。。
保育用品は在庫があったのですぐにもらって帰って来て、今日早速名前付けなどをしました
でも他にもいろいろ幼稚園に提出する書類があるので書かないと。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
なかなか皆さんのところに遊びに行けなくてすみません 引越しまであと3日です。 引越しの準備はかなり進んでいます
換気扇・冷蔵庫などキッチンは大掃除しながら荷造りしてるので一番時間がかかって。。。
パパは月末で仕事が忙しく仕事が終わる時間も遅いので、28日から会社の近くのホテルに泊まってるので
に帰ってきてません。 明日
に帰ってくる予定だけど
なので引越しの荷造りはママ1人でやってるんだけど、最近ずっと
で引越しの準備で引きこもり状態なのでそろそろ嫌になってきました
天気も
で暖かいのにどこにも出かけずなので、はるとには今日はどこか行かないの
って聞かれるし~
引越したら荷ほどきはのんびりやることにして、リフレッシュにどこかにおでかけしたいなぁ~
PCの引越しは早めに連絡したんだけど、物件の関係と光の工事が混んでるみたいで、PCが使えるようになるのが14日になったのでまたPCがしばらく使えなくなります
PCが使えるようになったら、皆さんのところに遊びに行きますのでよろしくね
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
まとめ書き 9日 今まで定休日がなかったパパの会社。 今月から会社の方針が変わり、水曜日定休日になったのでパパお休みでした 3月31日に異動辞令がでて、4月1日から勤務になって忙しくなり片道1時間30分の通勤時間
と仕事が終わるのが遅いので
に帰ってくるのが0時~1時が当たり前に。。。
なのでゆっくり休ませてあげたいんだけど、でもリクの面接があったので不動産屋さんに行って来ました。 今までペット可の物件に住んで来たんだけど、ペットの写真を提出はあってもペット面接は無かったので聞いたときはビックリしました
でも最近はトラブルなどがおきないようにと、ペット可の物件でペットの面接があるみたい
面接の内容は、おとなしいか? 吠える程度? 噛み癖はあるか? しつけがされてるか? ペットをひとりにする時間はどれぐらいか? 予防接種の証明書・狂犬病済表・犬鑑札の写しの提出などでした
不動産屋さんには
が居て吠えられたけど、リクは
に吠えることはしないので普段と変わらず吠えず
でも全く吠えないってことはなくて、パパが帰ってくる時とインターホーンがなった時に吠えるので言っておきました。 その程度なら大丈夫で、面接で話をしてるときも普段と変わらずおとなしかったので
でした
良かったぁ~
あまりにも吠えるとか、しつけをしてないとかは
になるみたいだけど、面接であまり
になることはないみたい。面接は20分ぐらいで終わり、
に帰って来ました
最近なんだけど、ついにはるとも戦隊物に・・・ゴーオンジャーが好きみたい
こどもの日は引越し後で荷ほどきなどで、お祝いは出来るか
って感じなので、何か1つプレゼントをと思ってトイザラスに行きました
はるとがゴーオンレンジャーのソウルホルスターセット(ベルト)が良いって言うので買ってあげました
持ってるゴーフォン(携帯)はお菓子のおまけなんだけど・・・ 早速付けてポーズをとってくれました
トミカも相変わらず好きみたいなんだけど・・・
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント