最近のトラックバック

無料ブログはココログ

お芋ほり

昨日、息子の幼稚園のさつまいもほりでした お土産にサツマイモを持って帰って来ました 

Img_1111_3

去年は小さいのが何本かだったんだけど、今年は大きいのが1本でした  息子の顔より大きくてビックリ
早速サツマイモご飯にでもしようかと思ったんだけど・・・息子におやつに食べたいってリクエストがあったので、今日久しぶりに手作りおやつを作りました 

Img_1117

                                                       

作ったのは、さつま芋のパウンドケーキです たくさんサツマイモを入れたので砂糖の量を控えめにしてみました 息子とパパに好評でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

誕生日

昨日ははるとの4歳の誕生日 去年まではディズニーに行ってたんだけど・・・ 今年は幼稚園もあるし、来月の始めに幼稚園で発表会があって毎日練習してるので休んで行くのも。。。 はるとの誕生日と次の日は、県民の日なのですごく混んでるんだよね 今年は誕生日の日には行かず、発表会の代休の平日にディズニーのクリスマスに行こうと思って そしたら少しは空いてるかなって(≧∇≦)  Dscf7099昨日はるとはいつもどおり幼稚園に行って、2時半にには帰ってきました  パパは夜に一緒にお祝いするにお休みでした  はるとが幼稚園に行ってる間にママは、手巻き寿司のネタを買いに行ったりしてました そのあとにパパと一緒にトイザラスに行ってパパママからのを買いに行きました  プレゼントしたのはゴーオンジャーのカルタです はるとからのリクエストはゴーオンジャーのパズルだったんだけど・・・・見に行ったらゴーオンジャーのカルタが売ってて、ひらがなを覚えるのにも良いと思ったのでカルタにしました 今年のお正月はカルタ大会かな                                            

                                            

                                         

Dscf7062ちょっとした誕生日の飾りを購入して、誕生日のお祝いの飾り付けをしましたo(*^▽^*)o はるとの文字はパパが書きました 幼稚園から帰ってきて、飾り付けを見て大喜びしてました 3時にみんなでケーキを取りに行きました  うちに戻る車の中でお風呂の話になり、はるとが温泉に入りたいって言って・・・パパが会社からもらって来た温泉の無料券がたくさん残ってて今月の30日までなのを思い出して、もったいないし何より無料なので急遽行くことにしました 時間も早い時間だったので混んでなくて、のんびりお風呂に入ることができました に戻って手巻き寿司&ケーキで4歳の誕生日会をしました       

                                          Dscf7086誕生日ケーキは、キャラクターを作ってくれるケーキ屋さんを探してはるとの好きなゴーオンブルーに作ってもらいました(v^ー゜)ヤッタネ!! 味も美味しくて ゴーオンブルーもばっちりさすがプロだなぁ~                                           

                                          

Dscf7114義父・義母さんからお祝いを頂きました。 ありがとうございます 頂いた半分は貯金して、残りははるとが良いって言った恐竜ブロックを、でも恐竜のブロックは7歳からになってるんだけど・・・・  頑張って作るって言うので購入しました 誕生日の日までは隠してて・・・誕生日の日に渡しました

続きを読む "誕生日"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

幼稚園グッズ&おやつ

Dscf4064やっと今日レッスンバックが出来上がりました シューズ入れは今月の始めに出来上がっていました。 レッスンバックが出来上がったら一緒にUPしようと思っていたので 生地はカーズの生地を使いました 出来上がったらはるとは「わ~い」って言ってくれましたが、週イチ教室に通うときにアンパンマンキルト生地で作ったときよりはちょっと反応がいまいちだったかも。。。 カーズの生地ははるとが選んだのでイイってことで 後はお弁当箱入れ・コップ入れ・ランチマットだなぁ~ でもまだ詳しい必要なグッズの説明会などは今月末なので、もしかして追加で作らないといけないものが増えるかも・・・                            

続きを読む "幼稚園グッズ&おやつ"

| | コメント (0)

3歳3ヵ月&バレンタイン

すっかり忘れてたんだけど・・・ はるとは昨日で3歳3ヵ月になりました この前3歳健診のときに身体測定をしたので、恒例の身体測定はしませんでした。 最近のはるとは・・・おしっこが少し出ちゃってからトイレに行ったりします 前はたまにあったんだけど、最近は毎回でパンツがちょっと濡れてるんだよね 遊びに夢中で間に合わないのが多いのかも・・・まだ卒業ではないのかなぁ~ 後はお風呂で数を数えてから上がるようにしてるので、数を間違えずに11まで数えることかなぁ~ 次は12なのに飛ばして13って言って、1つ飛ばして2つ飛ばして20まで数えようとするんだけどね 最近困ったことに「おい~」って言って人を呼びます ちゃんとパパママって呼んでたのになぜか誰かのマネなのか。。。 私は言わないので私のマネではないのは間違いないけど  いろいろ覚えてマネをしたりするのでホント気よつけないと。。。

続きを読む "3歳3ヵ月&バレンタイン"

| | コメント (3)

手作りおやつ

Dscf4015 今日は久しぶりにホットケーキミックスを使っておやつに『りんごのカラメルケーキ』を作ることにしました はるとに「一緒に作る」って聞いたら、「うん 僕1人でまぜまぜする」って言うので混ぜるのをお願いしました 真剣に混ぜてて、ちゃんと上手に混ぜてました                          

Dscf4019出来上がりはこんな感じです ちょっと焼きすぎたんだけど味は美味しかったです はるとは自分で作ったのでたくさん食べてくれました パパの分も残して置いて、夜パパが帰ってきたらはるとが「ぼく今日ケーキ作ったの 食べてね」って言ってました。 楽しかったみたいなので、まだ一緒におやつ作りをしようと思います

| | コメント (6)

手作り

おやつにレーズンとさつまいものケーキを作りました                  

材料は、ホットケーキミックス 200g   卵 1個  牛乳150cc  砂糖 大さじ2 溶かしバター  大さじ2~3   レーズン適量です。

レシピは、1 蒸したサツマイモをさめてからつぶす。(フードプロセッサーなどでみじん切りにしておくのもOK)                                           

2  卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜて、ホットケーキミックス、溶かしバター、レーズンを加えて、それからサツマイモを加えて混ぜる。                             

3 型にバターを全体に薄く塗って、生地を流し込み180度で35分から40分焼く。     

4 竹串などで刺して何もつかなければ出来上がり  Dscf3224はると『美味しい~』ってパクパクたくさん食べてました 

| | コメント (0)

まとめて

10月17日 パパお休みだったので日光に紅葉を見に行ってきました  お昼頃に日光市に到着。 今市でお蕎麦を食べることにしました。 お店はそば処 報徳庵です。 今市産のそば粉を使用してるお店で、場所は杉並木公園の中にあって土日になると観光バスでたくさんの人が来るそうです。 お店は昔の農家の家でいい感じの雰囲気 縁側でもお蕎麦が食べれるようになってました。 お蕎麦はすごく美味しかったです      

Dsc00304_2お昼を食べて、いろは坂を上って竜頭ノ滝に行きました。 すごい人で混んでましたが、紅葉は綺麗で滝があるのでマイナスイオンがたくさん でもはるとは滝の音が怖いみたいで近づかず。。。                        

                                        

Dsc00309パパの抱っこや肩車でも嫌だぁ~って言って完全拒否でした 滝の横の道を上って行くときもしっかりパパにしがみ付いてるし 歩こうとしなくてパパ大変でした でも川の音に慣れなのか中間ぐらいから歩き出して、帰りも駐車場まで歩いてくれました パパはるとがトイレに行ってママはトイレの前で待ってたら、はるとお漏らししちゃったみたいでパンツも何も穿かずに下だけすっぽんぽんで出てきました ママもビックリしたけど、トイレ待ちをしてた人はみんなビックリした顔をしてました はるとも恥ずかしかったみたいで前だけ手で隠してたけど お漏らしする前にトイレに行ったのにトイレで何があったのかって感じなんだけど、ズポンとパンツを下ろして便座に座る前におしっこがでちゃったみたい ハプニングがありましたが楽しい1日でした            

Dsc0032818日 時間があったのでホットケーキミックスを使ったバナナケーキを作りました ケーキのレシピは前回に紹介したのをアレンジした物で、生地にココアを入れてバナナを軽くつぶして入れただけです。 出来上がりは、ちょっと柔らかい感じになったけど味は美味しかったです                           

19日・20日・21日は、スーパーなどに買い物に出かけたのみで、後はでSB作品を作ったり、のんびりで過ごしてました。 SB作品はキットではなくて、久しぶりに自分で考え作ることにしたんだけど、1日では完成できずまだ途中のまま 出来上がったら紹介します

続きを読む "まとめて"

| | コメント (5)

今日のおやつは・・・

前にホットケーキミックスを使ったレシピを調べたら、たくさんレシピが載っててケーキ作りはあまり得意ではないママでも簡単に作れそうなので 最近時間がある時にチャレンジしてるんだけど、我が家にはクッキー作りの道具・プリンの型などぐらいしかなくてケーキを作る道具があまりないので・・・ 今日はホームセンターに行く用事があったのでついでにパウンドケーキの型を買って来ました。  それで早速おやつにマーブルケーキを作りました         材料は、ホットケーキミックス 200g  ○牛乳 80㏄  ○砂糖 大さじ3~4  ○バター 60g  ○卵 1個  ココア 大さじ1  水 大さじ1です。                              作り方 1、 型に油やバターを塗って型の用意をしておく。 バターを10~20秒ほどレンジで溶かして、その中に砂糖を入れて混ぜ合わせておく。                                   2、 ホットケーキミックスと○の材料全てを混ぜる。         3、 ②の4分の1くらいの生地を別のボールに入れココアと水を混ぜる。                                      4、 2つの生地をゴムへらなどで切るように、2~3度だけ軽く混ぜる。 混ぜすぎるとマーブル模様がなくなるので注意してください。 5、 型に流し込み180度のオーブンで30分~35分焼く。 竹串などで刺してみて何も付かなければ完成  Dsc00290_2 出来上がりはこんな感じに出来ました 味は丁度いい甘さで今回は大成功でした はるとも美味しいって言ってくれたので良かったです 今度また別のケーキにチャレンジしようと思います。

| | コメント (5)

2歳11ヵ月

皆さん心配してくれてありがとうございます はるとの風邪は、すっかり良くなりました。 今日ではると2歳11ヵ月になりました 来月で3歳になるなんて・・・1年が早く感じます 恒例の身体測定をしました。 身長 95cm(+1cm) 体重 14.6㎏(+0.2cm) 胸囲 52cm(+-0cm) 頭囲 53cm(+-0cm)でした 最近のはるとの様子・・・言葉は5ヶ月前は心配したり検査などに行きましたが、今はだいぶ発音もはっきりしるし言葉もかなり増えました ちゃんと会話になってるけど、たまに分からないこともあるんだけどね  トイレトレは、相変わらずおしっこが少し出てから教える事が1~2回ありますが、教えないってことはないのでOKかなって・・・ すぐに言葉や行動をマネをします。 マネをして笑える事もあるんだけど、先月の中ぐらいから『そんなの関係ねぇ~はい!おっぱっぴー』と小島よしおのマネをするようになって、場所関係なくやるので恥ずかしいんだよねぇ~  それにママにかなりの反抗期 パパには全くそうではないんだけどね。 

      今日は久しぶりにおやつ作りをしようとネットでホットケーキミックスを使ったケーキの作り方を調べて、『簡単しっとりチーズケーキ』っていうのがあったので作りました                  材料は ホットケーキミックス 200g  クリームチーズ  50g  牛乳   170㏄                              作り方 1、型などにクッキングシートを敷くかバター等を塗っておく。                                        2、クリームチーズをなめらかに混ぜて少しずつ牛乳を入れてクリームチーズとなじませる。 ホットケーキミックスと混ぜ合わせ型に流す。                                      3、170~180度のオーブンで30分ほど焼く。 竹串を刺してみて何もなにもつかなければ焼き上がり。 Dsc00257 こんな感じになりました 本当はパウンドケーキなんだけど、型が家にはないのでケーキの型で焼きました。 味はもう少しは甘いほうがいいかも・・・レシピには書いてないけど、少し砂糖を加えるのもOKなみたいなので今度作るときは砂糖を入れようと思いました。

続きを読む "2歳11ヵ月"

| | コメント (4)

バレンタイン

今日はバレンタインなので、はるとのおやつに何か作ろうと思っていろいろネットで調べてたら、ホットケーキミックスを利用して炊飯器で作るレシピが載っていてすごく簡単そうだったので挑戦することにしました                                 

簡単バナナケーキの材料は・・・
ホットケーキミックス  200g
卵              1個 
牛乳           100㏄
砂糖            50g 
バナナ           1本
バター(マーバリンでも可) 30g
バニラエッセンス(あれば) 数滴 です。 

作り方り

 バナナはフォークの背などでつぶしておき、
バターは湯せんか電子レンジで溶かしておきます。

 全ての材料を合わせて、だまが無くなるようによく混ぜます。

 炊飯器の内釜にバター(分量外)を塗り、を流し込み、炊飯のスイッチを押します。
 炊飯が終了したら、竹串などを刺してみます。
何も付いてこないようだったら出来上がり。         
まだ出来ていないようだったらもう1回炊飯をします。
出来上がっていたら内釜ごと炊飯器から取り出します。
出来上がってそのまま炊飯器に入れておくとしぼんでしまいます。
 あら熱が取れたらさかさまにして取り出します。

 お好みで粉砂糖をふったり、生クリームを添えたら出来上がりです。                

続きを読む "バレンタイン"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧