最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2歳10ヶ月

今日ではると2歳10ヶ月になりました 身体測定をしました。 身長 94cm 体重 14.4㎏ 頭囲 53cm 胸囲 52cm でした 久しぶりに頭囲と胸囲を測ってみたんだけど、やっぱり頭は大きいゎ~

最近のはるとの様子

 歌が大好き                               『とんぼのめがね』 『かえるのうた』 『げんこつやまのたぬきさん』 『キラキラ星などたくさん歌が歌えるようになりました                                     

 すごく言葉が増えました  言葉は心配してたり検診などに行ったりしましたが。。。  幼稚園に行ってるのがすごく刺激になってるんだと思います まだまだ発音が悪いなぁ~って思うこともあるんだけど、よく聞くと理解ができるしちゃんと会話になってるので  はるとが最近よく言うのは『お願いだから~』『僕ねぇ~』『休憩~』ってよく言います                                       

 嫌だとか気にいらないとすぐに大泣き             スーパーなど場所は関係無しでどこでも大泣きしたりするので大変です                                      

 トイレトレはだいぶ進んでると思うんだけど、たまにちょっとトレーニングパンツ(布パンツ)におしっこが出ちゃってから『おしっこ~』って言ってトイレに行っておしっこをすることがあるので・・・ もう少し時間がかかりそうです 

| | コメント (0)

幼稚園&リフレッシュ

9日 今日は2回目の幼稚園の日でした。  朝リュックを背負って元気よく、車に乗って幼稚園に行きました  先生に、恥ずかしいみたいで自分からトイレって言えないみたいなので誘ってくれるようにお願いしました   はるとは幼稚園が好きなので泣かずに、今日はちゃんとママにバイバイしてくれました ママは、前から行きたかったデットクスをするのに、岩盤浴などをやってるお店に行きました ネットで調べたら、ゲルマニウム温浴とストーンエステ(岩盤浴)とゴットクリーナーが一緒になってる『たっぷり解毒コース』がクーポンで安かったので 始めにゲルマニウム温浴を20分やりました。 サウナに入ったら顔しか汗をかかないんだけど、ゲルマニウムは全身すごく汗が出てすごかったです シャワーで汗を流して、水分を補給してストーンエステの部屋に行きました。 初めてなので店員さんが案内してくれたり、いろいろ親切に説明してくれて分かりやすかったです ストーンエステは岩盤浴なんだけど、うつ伏せで15分次に仰向けで5分で1セットで、終わったら水分を補給をしての繰り返しなんだけど、これもすごく汗が出てすごかったです 腰が痛かったのがすごくラクになったし、血行も良くなったので体が軽くなった感じですごく良かったです 最後にテレビでも紹介されていた『ゴットクリーナー』をやりました ゴットクリーナー用の機械にぬるま湯と塩分が入ってて、そこに足を入れるて20分待つだけなんだけど、足裏から体内の老廃物(不純物)が排出されるので水の色が変わるんだけど20分ですごい茶色の水になりました 人によって色は違うみたいだけど、もっと黒い色になる人もいるみたいなのでキレイな方だよって言われました  これで『たっぷり解毒コース』が終了。 終わってみると体が軽くなった感じで、痛かった腰も治っててすごくリフレッシュが出来て良かったです

続きを読む "幼稚園&リフレッシュ"

| | コメント (4)

トイレトレーニング

今日から本格的にトイレトレーニングを開始することにしました 朝にアンパンマンのトレーニングパンツを穿くって言ったのと、そろそろ本格的に始めないと思ったので Dsc08825トレーニングパンツを穿いて、1時間後ぐらいに『おしっこは』って聞いたら、はるとは『でないよ~』って言ったんだけど。。。 5分もしない内にパンツにしちゃってました おしっこしたの?って聞くと、はるとは『しちゃったぁ~』って感じでした。 『おしっこする前に教えるんだよ。』って教えて、1時間後ぐらいにはるとが『ママおしっこ~』って教えてくれました  でも。。。おしっこをした後に教えてくれたので、パンツはもちろん床に少し漏らしました やっぱりすぐには成功しないものですねぇ~ 『おしっこは』って聞くと『しない』って絶対に答えるはると なので『トイレ行こう~』にしてみたら『行く』って言うので、今度からは『トイレ行こう~』にすることにしました そしたら、トイレで何回か成功しました 自分からトイレに行ってパンツを脱いで自分で便座に座ってするようになりました でも15分~30分ぐらいの間隔なんだよねぇ~  まだおしっこを溜めることが出来ないのかなぁ~  それとも少しおしっこしたら喜んしまうからなのかも・・・  焦らず気長にやって行こうと思います 

| | コメント (0)