卒業&大掃除??
家の中の収納&模様替えを少しづつ変えていたんだけど、クローゼット&押入れの収納を変えた以来中断していたのでまた少しづつ始めることにしました。今日と明日パパがお休みなので、収納って言うより処分&大掃除に
それとかなり遅いけどはるとのベビーベット卒業です。 うちはママがwベットで1人で寝てて、はるとは今だにベビーベットで寝てて、パパはなぜか自ら下に布団をひいて寝てます
Wベットがあるから部屋2つを寝室に使っていて、狭い家を余計部屋を狭く使っていました
やっぱり一番場所を取ってるのはWベットで部屋を広く使うために処分することにしました。処分するには業者の人に頼まないといけないので前もって予約をしていたので・・・今日朝一番に取りに来てくれました
はるとも今年で2歳になるのでもうベビーベットは卒業なのでベビーベットは倉庫へ片付けることにしました。これでお部屋もすっきりになったし、はるとの遊び場やお
もちゃの収納場所も作れるので良かったぁ~
おもちゃ収納はママの頭の中では出来上がってるので、後は収納に必要な物を購入するだけと時間が必要なので、はるとが寝てる時に少しづつやっていこうと思っています
でも早くても今月中には完成させたいなぁ~
ベットを処分したので布団を購入するのに早速ニトリヘ行きました
掛け布団はあるので敷布団のみとシーツなどを購入しました。今日から家族そろって川の字で寝ることに。実家に帰った時は寝たりしてたけど、家で寝るのは初かも・・・
ニトリに行くついでにパパの眼鏡のレンズが取れてしまったので直しに眼鏡屋さんが入ってるショッピングモールへ行ってきました。今日はドラえもんのカートに乗ってポーズをとってくれました
パパの眼鏡は20分ぐらいで直るので、その間おもちゃコーナーへ行って見ることにしましたおもちゃコーナーにトミカのおもちゃやプラレールセットの電車やプラロードの車が展示されていて、はるとは楽しそうにずっと見てました
しばらく離れようとせず、「わ~」って言いながらバス&汽車が走ってるのを見てました。バス&トラックなど働く車が好きなので、バスのミニカーはないのでパパがボーナスも出るんだから買ってあげよう~って言い出したので買うことにしました。でもココのショッピングモールにはなかったので、パパの眼鏡が出来上がってから違う所へ移動することに
違う所へ行ったらたくさんの種類があって・・・トミカ・プラレールってすごいですよねぇ
パパ・ママもたくさんあり過ぎて何が良いのかぁ~
って感じになってしまったよ
いろいろ見たりしたけど、普通のミニカー
を買うことにしました。ミニカー全部で120台あるみたいで、1台の値段は378円なんだけど・・・その中からはるとの好きな
働く車を5台買うことにしました。商品券があったので安く済みました
車のおもちゃがだんだん増えてる感じがするんだけど・・・おもちゃ収納頑張って作らないと
家に帰ってきたのが遅くなったので近くにオープンした回転寿司へ行くことにしました。はるとは2回目の回転寿司
ここはタッチパネルで注文すると新幹線型のトレーが運んできてくれるって、書いてあったので注文してみました。本当に新幹線型のトレーが運んできてくれるので子供には大喜び
は
るとも喜んでくれて、お寿司を取ってから赤いボタンを押すと新幹線が帰って行くんだけど、はるとはバイバイって手を振ってました。
お寿司も安くて美味しかったです
はるとも楽しそうにしてたから、また行きたいなぁ~と思いました。ママがお寿司食べたいだけかも・・・
| 固定リンク
« さっぱり | トップページ | 1歳8ヶ月&予防接種 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クリスマス(2011.12.27)
- クリスマス&ラジコン(2010.12.29)
- 誕生日&水族館(2009.11.17)
- 旅行2日目(2009.05.26)
- GW(まとめ書き)(2009.05.16)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- あけましておめでとう~(2011.01.05)
- お正月準備&健診(2010.12.29)
- 歯が抜けたぁ~&おでかけ(2010.01.29)
- クリスマスツリー(2008.11.19)
- プレゼント(2008.11.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クリスマス(2011.12.27)
- まとめ書き(2011.12.26)
- ディズニーランド&誕生日(2011.12.01)
- 9ヵ月(2011.11.14)
- お弁当(2011.10.19)
「育児」カテゴリの記事
- クリスマス(2011.12.27)
- まとめ書き(2011.12.26)
- ディズニーランド&誕生日(2011.12.01)
- 9ヵ月(2011.11.14)
- お弁当(2011.10.19)
「おもちゃ」カテゴリの記事
- 予防接種&お届け物(2011.07.22)
- クリスマス&ラジコン(2010.12.29)
- まとめ書き。(2010.11.29)
- 誕生日(2010.11.15)
- クリスマス&今年最後(2009.12.29)
「おでかけ」カテゴリの記事
- ディズニーランド&誕生日(2011.12.01)
- 9ヵ月(2011.11.14)
- 買い物(2011.10.08)
- 運動会&おでかけ(2011.09.23)
- 買っちゃいましたぁ~(2011.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お部屋大改造してるんだね~。うちもしたいなぁ。
家族で川の字で寝るなんていいなぁ。
トミカってたくさん種類がありますよね?
こっちがワクワクしちゃうくらい。
うちは女の子だけど好きみたいです。
そのうち買ってあげようかな?って思ってます。
おもしろい回転寿司ができたんですね~。
子供も喜びそうでいいですね。
投稿: ぷりん | 2006年7月12日 (水) 午前 09時05分
うちも川の字で寝てますよ~!といっても私の布団に娘も一緒に寝てるので狭いですが…
ニトリいいですよね~!私も好きです。
住んでいるところにはないので実家に帰ったときに行ったりします。良いものゲットできましたか?!
投稿: ちぃ | 2006年7月12日 (水) 午後 09時27分
収納&模様替え着々とやっていて感心しちゃいます。
新幹線型のトレーが運んで来てくれるなんて
とっても楽しそうな回転寿司ですね!!
私も行ってみたいわぁ♪
投稿: comomo | 2006年7月12日 (水) 午後 10時34分
ウチも川の字で寝てるよ♪最近夜の暑さでマホがあちこち寝ながらゴロゴロ転がってて、朝どこにいるのか一瞬探しちゃいます。。。
男の子はやっぱり車好きなんだね~♪収納も大変でしょうが頑張って!
回転寿司は子供がかなり大喜びしそうなところですね~。学生時代に私は回転寿司屋でバイトしてたんですが、閉店すると残ったお寿司が食べ放題だったのでかなり良い思いしてたの思い出しました♪
投稿: なおこ | 2006年7月13日 (木) 午後 06時55分
うちもベッドで川の字ですよ~、でも夏場は旦那がエアコンを
ガンガンにかけて寝るので別の部屋で寝ていますよ(汗)
トミカ置いてあるおもちゃ売り場は危険地帯です(^^;)
いいなぁ新しいミニカー☆
投稿: すぅ | 2006年7月13日 (木) 午後 09時47分
ぷりんさん>>コメントありがとう(^-^)
部屋大改装はある程度終わって、今は一時中断中です。
ぷりんさん家は別々に寝てるのかな?!
トミカの種類は本当にいっぱいで何が良いのかぁ~迷います(:_:)
はるとよりもパパがミニカー全部集めたいって言い出したりして大変です(^-^;)
ちぃさん>>コメントありがとう(^-^)
ちぃさんの家も川の字で寝てるんですね(*^0^*)
確かにシングルに2人で寝るのは狭いかもって思って、うちははるとの前から使ってる布団を使ってますよぉ~少し広くなるので・・・
私もニトリ好きです☆
でも家も近くにはないんで・・・いつも行くショッピングモールの近くにあるので(^-^) 今回は敷き布団が欲しかったので、見てみたら安くて良いのがゲットできました(^0^)/
comomoさん>>コメントありがとう(^-^)
収納&模様替えは、面倒なので本当は一気にやってしまいたいんですが、やっぱりそれは無理なので・・・少しづつ頑張っています(^-^)
新幹線のトレーが運んでくれるの、私も始めて見ました(*^0^*)
結構大手の回転寿司屋さんですよ☆
なおこさん>>コメントありがとう(^-^)
なおこさん家も川の字で寝てるんですね(^0^)
はるとも寝相が悪いので、夜中や朝にどこにいるのか探したりします(>_<)
収納思ったよりも大変でした(T_T) それに暑いので汗だくでやってましたぁ~
新幹線のトレーで運んでくれる回転寿司は結構大手の回転寿司屋さんですよ☆な
おこさん回転寿司でバイトしてたんですね。閉店後食べ放題ってイイですね♪
すぅさん>>コメントありがとう(^-^)
すぅさんの家も川の字で寝てるんですね(^0^)
うちのパパもエアコンつけて寝るタイプだけど、エアコンで喉が痛いって言い出してからはエアコンつけっ放しはないです。
おもちゃ売り場って危険地帯かも・・・
投稿: エルモ | 2006年7月15日 (土) 午前 01時42分